『バチェロレッテ3』がいよいよ6月27日からAmazonプライムビデオで配信されます。
男性陣は15人いますが、こちらではヴィオラ奏者の飯野和英(いいの かずひで)さんについてご紹介します。
参加する他のメンズは割と自身満々な方が多いですが、飯野和英さんは控えめでガツガツしていません。
「俺が勝ち残るぜ!!」と闘争心むき出しの参加者たちとどう立ち回っていくのでしょう?
武井亜紀さんと飯野和英さんには意外な共通点がありましたのでもしかしたら意気投合するかも?
- 飯野和英のwikiプロフィール
- 飯野和英の家族
- 飯野和英の経歴
- 飯野和英の年収
それではさっそく一緒に見ていきましょう!
飯野和英(バチェロレッテ3)のwikiプロフィール

飯野和英(いいの かずひで)さんは千葉県出身の35歳で、職業はヴィオラ奏者で作曲家です。
飯野和英さんの「バチェロレッテ3」でのキャッチコピーは「ぎこちなく、愛を奏でるオトコ」。
自身を「根暗・伏し目がち・ポンコツ・人より頑張らないといけないスペック」と語っていました。
他の参加者は自信満々な人が多いですが、飯野和英さんは謙虚で控えめですね!
でも「自分だけのジャンル、ジャンル飯野を確立したい」という大きな夢を持つ人です。
音楽の分野では自己顕示欲が強いのかもしれません!
言葉は苦手で音楽の方が伝えやすいとのこと、音楽家らしくてそれも素敵ですね。
実は幼い頃は宇宙飛行士になるのが夢だったという飯野和英さん。
武井亜紀さんと話が合いそうです!
飯野和英の家族

飯野和英さんは音楽一家なのかな?と思いご家族を調べてみました。
お父様はシニアバスケの日本代表として活躍したそうです。
定年まではどんな職業に就かれていたのかは不明でした。
音楽はやっていなかったのでしょうか?
飯野和英さんのお母様についても情報がありませんでした。
また何かわかりましたらお知らせいたしますね。
飯野和英さんには弟さんが1人いて、千葉県の小学校の先生をされています。
それでもヴァイオリンは習っていたようですね。
下の画像は右側の子が飯野和英さんで、赤ちゃんが弟さんです。
飯野和英さんは女の子みたいで可愛いですね!

また、インスタグラムには下記のお写真が投稿されていました。
右端は弟さんのようです。
真ん中が従兄弟と従姉妹、従兄弟のお嫁さんだそうです。
従兄弟は山澤慧さんという方でチェロ奏者だそうです。
というわけで、飯野和英さんの従兄弟はチェロ奏者で音楽に携わっていましたが、弟さんは教員で両親の職業はわかりませんでした。
音楽一家というわけではなさそうですが、親戚にはもしかしたら音楽関係者が多いのかもしれません。
また引き続き調査したいと思います。
飯野和英(バチェロレッテ3)の経歴

出典:https://x.com/kAzUhIdE6318/
飯野和英さんの経歴はこちらです。
- 東京音楽大学音楽学部ヴィオラ科卒業
- 2014年 東京藝術大学大学院音楽研究科ヴィオラ専攻修士課程卒業
- 2015年9月より渡仏
- National De Musique Concervatoire Edger Vareseにて研鑽を積む
- サントリーホール室内楽アカデミー第二期フェロー修了
- 第12回日本演奏家コンクール弦楽器部門第2位(1位無し)
- 第19回コンセールマロニエ入選
- 市川新人コンクール優秀賞
- 2017年1月~2019年8月 仙台フィルハーモニー管弦楽団副主席ヴィオラ奏者に就任
- 2019年9月~ 東京で自身の演奏活動を始める
5歳からヴァイオリンを始めた飯野和英さん。
高校から作曲に興味をもち始め、ヴィオラは大学から始めたそうです。
東京音楽大学音楽学部ヴィオラ科卒業後は東京藝術大学大学院音楽研究科ヴィオラ専攻修士課程に進みました。
大学からヴィオラを始めたことに驚きました。
調べてみたところ、ヴァイオリンからヴィオラに転向する人も多いようです。
同じ弦楽器なので、基礎はできているから問題ないのでしょうね。
大学院卒業後はフランスへ渡り研鑽を積んでいます。
経歴がエリートですね。
パリ留学中はイスラム過激派によるテロに遭遇したこともあるんだとか。
そんな経験も作曲に生かしているそうです。
2017年に仙台フィルハーモニー管弦楽団副主席ヴィオラ奏者に就任していましたが、2019年9月からは自身の演奏活動を始めています。
「自分だけのジャンル、ジャンル飯野を確立したい」という人ですから団体に属するより、自分の道を歩みたかったのでしょうね!
2021年にオリジナル自作自演アルバム『我流』『Look inside my Brain』をリリース。
溜池山王の教室でヴィオラのレッスンも行っています。
他には、映画、アニメ、ドラマ、CM、PV、ゲームなどにも出演、演奏を多数されてきました。
- 竜とそばかすの姫
- キネマの神様
- PSYCHO-PASS
- 題名のない音楽会
- らんまん
ドラマ「東京タワー」でビオラを演奏していたそうです。
いろいろな所で活躍されていますね!
飯野和英(バチェロレッテ3)の年収

出典:https://x.com/kAzUhIdE6318/
飯野和英さんの年収は公表されていません。
ウィーン国立歌劇場管弦楽団で活躍しているヴィオラ奏者のティロ・フェヒナーさん(中谷美紀さんの夫)は年収3000万円とも言われています。
ウィーン国立歌劇場管弦楽団のお給料はあまり高くないと言われており、それでも年収3000万円はいっているそうです。
飯野和英さんの収入源は演奏活動と作曲、ヴィオラの講師ですが、どうなんでしょうか。
作曲家の年収は450万円前後だそうです。
全部ひっくるめて飯野和英さんの年収は1000万円くらいでしょうかね。
フリーで活動されているので伸びしろがまだまだありそうです。
飯野和英(バチェロレッテ3)の家族は音楽一家?経歴と年収も調査!まとめ
『バチェロレッテ3』に登場するヴィオラ奏者で作曲家の飯野和英さんについて
飯野和英のwikiプロフィール
飯野和英の家族
飯野和英の経歴
飯野和英の年収
のまとめです。
- 飯野和英さんは千葉県出身の35歳でヴィオラ奏者兼作曲家
- 家族は両親と弟がおり、弟はヴァイオリンはうまいが千葉県の小学校教員
- 父と母の職業は不明
- 父はシニアバスケの代表選手として活躍
- 東京音楽大学音楽学部ヴィオラ科卒業後は東京藝術大学大学院音楽研究科ヴィオラ専攻修士課程に進んだ
- 大学院卒業後フランス留学
- 2017年仙台フィルハーモニー管弦楽団副主席ヴィオラ奏者に就任
- 2019年から東京で自身の演奏活動を始めた
- 年収は公表されていないが1000万円くらいか
以上でした!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント